Q&Aよくある質問
キャリア採用に関してのQ&Aを5つのカテゴリーに分け紹介します。
- A
-
募集職種一覧より、希望職種のエントリーフォームをご提出ください。
- Q
- 来年(または今年)大学・大学院を卒業予定ですが、応募はできますか?
- A
-
キャリア採用は実務経験を有し即戦力となり得る方を対象としており、新卒者の応募は受け付けておりません。ただし、一度就職をして実務経験を積み、その後大学院等を修了した方、及びその予定の方は応募可能です。
博士課程修了予定の方も新卒採用での応募となりますので、当社新卒採用HPをご確認ください。
- Q
- 石油・天然ガス開発に関する知識や専門性が乏しいのですが、応募はできますか?
- A
-
職種ごとの応募要件を満たしていれば応募可能です。
- A
-
応募可能です。ただし、原則として選考は東京本社となりますが、場合によって初期の面接をオンライン面接などで実施する場合もあるため書類選考通過後に個別にご相談ください。
詳細については、選考に進まれた方にご案内します。
- A
-
各募集職種の詳細において、業務遂行に必要な英語力が記載されています。
- A
-
一度に複数の職種への応募はできません。
なお、応募書類を当社内で検討させていただいた結果、希望職種とは異なる職種での選考を当社よりお願いする場合がございます。
- A
-
就労経験(実務経験)がある方であれば、ご応募いただけます。就業経験は1年以上8年以内が目安です。
- Q
- 自分に合ったポジションがなければ応募できませんか?
- A
-
ご自身に合う応募ポジションがない場合は、キャリア登録にご登録ください。
将来的に当社にマッチするポジションが出た場合は、当社からご連絡させていただく場合があります。
- A
-
書類審査(エントリーフォーム)、筆記試験及び複数回の面接となります。
- A
-
年齢制限は設けておりません。ご経験、専門性を考慮し総合的に判断させていただきます。
- Q
- 性別・国籍等による採用基準の違いはありますか。
- A
-
当社では、採用選考及び入社後の待遇・業務内容・キャリアパスに関して、性別・国籍は一切関係ありません。
多様な経験、バックグラウンドを持った方々にご活躍いただくことを目指しております。
- Q
- 応募から内定まで、どのくらい時間がかかりますか?
- A
-
2カ月~3カ月程度が一般的な選考期間となります。
- A
-
面接に関しては原則は平日の18時頃までの時間帯に実施させていただきます。また、現職との円満退職を前提としておりますので、入社日は面接を通じてご本人の希望を確認させていただき、内定後も相談をしながら調整させていただだきます。
- A
-
入社時の処遇は、当社規定に基づき入社時までのご経験・職群に応じて決定されます。
- A
-
初期配属はご応募いただいた職種・部門になりますが、その後は他の職種・部門への異動の可能性がございます。
- A
-
当社では、それぞれの職種に対して求める人材像・期待役割・発揮すべき能力に基づいた研修を段階的に実施することで人材育成を図っています。
研修体系につきましては当社新卒採用ホームページをご確認ください。
- Q
- 育児や介護を支えるための福利厚生にはどのようなものがありますか?
- A
-
当社では、社員が個々の事情に応じて働ける環境づくりを目指し、それぞれのライフスタイルに応じて能力を最大限に発揮できるよう、仕事と私生活の両立を重視した職場環境の整備を行っています。その一環として、育児・介護と仕事との両立のために、休業制度のほか、短時間勤務・時差出勤制度を導入しています。
詳細は、当社新卒採用HPをご確認ください。
- Q
- 新卒入社の社員とキャリア入社の社員との間に待遇や評価、教育制度など差異はありますか。
- A
-
新卒入社の社員とキャリア入社の社員との間に待遇や評価、教育制度に差異はありません。
キャリア採用で入社された場合、これまでの職務経歴等をもとに入社年次を算出させていただき、同年次入社の新卒入社社員と同等の待遇とさせていただきます。
- A
-
地球規模の様々なプロジェクトに立ち向かうべく、エネルギー開発に対する情熱と使命感を持った社員が事務・技術の垣根を超えて一丸となって取り組んでいます。
仕事上チームワークが不可欠で、情報の共有が重要。社内は風通しが良く、若手も多いため活気にも溢れています。
- A
-
様々なバックグランドやスキルを持った社員がおりますので、一概には申し上げる事ができませんが、それぞれが自身の経験を活かせる職場で活躍しております。
- Q
- エントリーシートや履歴書等の個人情報の取扱い、管理方法について教えてください。
- A
-
登録者の個人情報が第三者に不当に触れることがないよう、合理的な範囲で厳重に管理いたします。登録者の個人情報の閲覧は、当社が認めた者に限定します。
詳細については、エントリーボタンからご応募いただく際に、個人情報の取り扱いについてご確認とご同意いただく段階がございますので、そちらをご参考ください。
- Q
- キャリア採用に関する問合せはどこにすればよいですか?
- A
-
過去3年のキャリア採用の実績は以下の通りです(4月〜翌年3月実績)。
2023年:68人
2022年:41人
2021年:21人