Daily Schedule 1日のスケジュール

直江津LNG基地 操業グループ

荒木 暉羅 KIRA ARAKI 2024年入社

  • questionINPEXの入社理由

    INPEX を志望した理由は、誰かの役に立つことをしたいと考えていたからです。
    自分の中では、直接相手と関わることが一番だと思っていましたが、役に立つ方法について友人と話す中で、直接関わらなくても誰かの役に立てる方法がたくさんあることに気づきました。その結果、INPEX を見つけ、ホームページなどを通じて自分がやりたいことにぴったりだと感じました。
    入社の決め手となったのは、INPEX が現在取り組んでいるネットゼロカーボン社会に向けた活動を知り、世界的な問題に対する取り組みを行っていることに共感し、入社を決めました。

  • question現在の仕事

    現在取り組んでいる課題(取材当時)は、基地内の設備について十分に理解することです。 オペレーターとして業務を行う中で、「なぜこの作業をしているのか」、「この作業はどのような手順で行うのか」、「この作業を行う際に注意すべき点は何か」を理解するために、基地の設備について深く知ることが課題です。
    そのほか、正当番に入るためには、現在取り組んでいる課題を含め、作業手順の習得や緊急時の対応、日々の業務の理解など、果たすべきことが多くあります。
    これらの多くのやるべきことをこなすには分からないことも多いですが、経験豊富な先輩社員が多く、わからないことを質問しながら、自分自身の成長のために取り組んでいます。


1日のスケジュール

オフの過ごし方

三交替になり休日が1日しかないときは、
寮にいたりジムに行くなど
一人で行動することが増えましたが
休日が2日以上ある場合は
地元に帰っています。

地元に帰った時は、地元の友人と
遊びに行ったりしています。
3交替に入るとなかなか休日のタイミングが
合わなくなりますが
タイミングを見て旅行などに行っています。
有休も取りやすい職場だと思うので、
有休を使って遊びに行く
ということもできると思います。

長岡鉱場 総務グループ

仲川 芽奈 MENA NAKAGAWA 2024年入社

  • questionINPEXの入社理由

    INPEX の職場見学会に参加した際、社員の方々の雰囲気がとても良く、印象に残りました。
    業務内容や鉱場見学の説明の際、また私が質問をした時にも、社員の方々は優しく受け答えしてくださり、私もここで一緒に働きたいと強く感じました。
    このことが、入社を決める大きな要因となりました。
    また、日常生活に欠かせない石油やガスを供給していることで、私たちの日々の生活を支えることができるという大きなやりがいを感じられると思い、興味を持ち、志望しました。

  • question現在の仕事

    私は、在籍人員表名簿の作成や給与・就業チェックなどを主に担当しています。
    名簿関係では、長岡鉱場の従業員を中心に人事異動を確認し、毎月の月初に名簿を作成しています。給与チェックでは、金額に間違いがないかを確認し、社員から手当の変更申請があれば、正しい金額が支給されるように変更内容を確認します。
    今後は、社員の方々が生き生きと仕事ができる環境を作るために、どのように貢献できるかを考え、幅広い業務を担当できるよう努力していきたいと思います。


1日のスケジュール

オフの過ごし方

この日は、長岡鉱場総務グループの先輩たちと石川へ行きました。

兼六園や21世紀美術館など、
石川のさまざまな観光地を訪れ、
自然に触れてリラックスしたり、
美しい作品をたくさん見たりすることで、
日頃の疲れもすっかり取れました。

先輩たちとの交流も深まり、
楽しい時間を過ごせたおかげで、
心身ともに充実した旅行となりました。

千葉鉱場 生産グループ

村山 遥大 HARUTO MURAYAMA 2023年入社

  • questionINPEXの入社理由

    日本にとどまらず、世界でも活躍している大企業であること、また高卒でも将来的には海外で仕事をすることができる点に、とても魅力を感じました。
    さらに、エネルギーの安定供給という使命のもと、多くの人々のライフラインを支えているという点でも、この会社こそが自分にぴったりだと感じました。

  • question現在の仕事

    私が勤務している千葉鉱場では、国内最大級の水溶性天然ガス田「南関東ガス田」から、かん水と水溶性天然ガスの生産を行っています。
    私は、これらのかん水と水溶性天然ガスを生産処理する施設で働いています。24時間3交代勤務で各プラントや基地の見回りを行い、トラブルへの対応や設備の異常確認を行いながら、安定的なオペレーションの維持に努めています。


1日のスケジュール

オフの過ごし方

休日はひたすら歌いながらドライブをしています。
運転と歌うことが大好きなので、
日頃溜まったストレスを
歌と運転にぶつけて発散しています。

また、景色を見ることが好きなので、
時々遠出をして
普段見ることのできない景色を観に行きます。
千葉は何より交通の便が良く、
短時間で都会の方にも行けるので、
生活に困ることがありません。