

新潟県立新潟商業高等学校 総合ビジネス科
2023年入社
「就職活動は自己分析から」
私は就職活動時に、将来やりたいことについて、とても悩んだ経験があります。その際、自己分析の大切さを感じました。高校生の皆さんには自己分析を通じて自分が得意なもの、興味があることを見つけ、それを軸に視野を広げて、就職活動に取り組んでいただければと思います。これから先、皆さんがINPEXに興味を持っていただき、選択肢の一つとなることを願っております。

一問一答
- 入社の理由を教えてください
- 就職活動以前からインフラに関心を持っており、将来は日本を根底から支え、貢献しているような会社へ就職したいと考えていたため、日々の生活に不可欠な天然ガスや石油などのエネルギーを供給することで、社会に貢献しているINPEXに魅力を感じました。また、国内だけではなく海外でも事業を行っていることを知り、事業スケールの壮大さに惹かれて、INPEXへの応募を決めました。
- 入社前のINPEXの印象は?
- CMを見て初めてINPEXを知りました。帝石というエネルギー会社が新潟県内にあることは知っていましたが、就職活動で調べる前は会社統合や社名変更を経てINPEXになっていたことは知りませんでした。また、企業説明会の際に世界各地で事業を行っていることや、エネルギーに乏しい日本においても国内最大級の開発を行っていることを聞き、事業スケールの壮大さに感銘を受けました。
- 入社前不安だったことはありますか?
- 職場の雰囲気に馴染めるのかとても不安でした。また、学生時代はアルバイトの経験が一切なかったので、働くことがどのようなものなのかわかっていませんでした。しかし、入社後1か月程度の新入社員研修で、基本的なビジネスマナーやINPEXがどのような会社か、どのような事業を行っているかを具体的に学ぶことができました。さらに、配属先の先輩方が公私ともに気さくに接してくださるなど、手厚いサポートのおかげで徐々に仕事に慣れていくことができました。
- 現在の仕事内容を教えてください
- 私は長岡鉱場で総務グループの庶務係に所属しています。庶務係はガスを処理する越路原・親沢・関原プラントやガスを生産する坑井基地等の土地管理をはじめ、各プラント事務所、鉱場事務所等の施設管理や、長岡市、小千谷市、柏崎市の地元町内会役員や地権者の方々との窓口的な役割を担っており、今は先輩社員と一緒に業務を行っております。また、庶務係は業務に必要な備品等の発注や設備が壊れたときの修理業者の手配など、他部署に属さない案件を担当しており、いわゆる何でも屋です!
- どんな時に楽しいですか?
- 仕事終わりに先輩や同期とラーメンを食べに行くことです。さすがに毎日ラーメンはキツイので週1~2回程度です… 行きつけのラーメン屋さんに行ったり、たまには少し遠くまで行ってみたりと店を探している間も楽しいです。やはり美味しいものを食べると身も心もリフレッシュできるのでサイコーです!
- 大変な面はどんなところですか?
- 私が担当している庶務業務は、社外に出ることが多いので外出する業務が重なるとデスクワーク(社内業務)が後回しになってしまうところが大変な面です。外出先によっては移動時間も相当に取られたり、突発的な打ち合わせや緊急の現場対応が求められる場合もあり、デスクワークが滞ってしまうこともあります。そのため、業務をうまく調整しつつ、デスクワークと外出業務どちらも効率良く進めるため、スケジュール管理に細心の注意を払うよう心掛けています。
- 残業はしますか?有休は取れていますか?
- 自分の抱えている業務が多いときは、残業時間が多少増えてしまいますが、始業時刻と終業時刻を個人で調整できるフレックス制度もあるため、働きやすいと感じます。有給休暇については、上司や先輩から積極的に取得するよう言っていただけるので、自分の計画に合わせて取得することができています。プライベートと仕事のバランスが取りやすい環境が整っており、非常に働きやすいと感じます。
- 職場の雰囲気はいかがですか?
- 長岡鉱場総務グループは年齢層が低く、同じ年代の先輩・後輩がいるのでコミュニケーションが取りやすいと感じます。年の離れた先輩や上司の方もフレンドリーな方が多く、内気な私でも話しかけやすい雰囲気です。また、長岡鉱場には私が所属している総務グループだけではなく、生産課や発電課の技術系スタッフが多く在籍しています。みなさんとても気さくなので、所属部署以外にも交流の機会を多く持てる職場だと思います。
- 今後の目標を教えてください
- 入社2年目となり、担当業務についての理解や知識が徐々に深まっていると感じていますが、先輩方の姿を見ていると自分もこんな風に成長できるのかと、ときに不安になります。現在はサブ担当としてメイン担当の先輩と一緒に動くことが多いので、いち早く知識やスキルを吸収して活躍できるよう、目の前の業務に対して努力を怠らずに取り組みたいと思います。
- 高校生にINPEXのアピールをするとしたら?
- INPEXは日々の生活に不可欠な天然ガスや石油を供給し、社会に貢献することのできる会社です。多くの人から必要とされるエネルギー資源の生産や供給に関わることで大きなやりがいを感じられると思います。また、働く環境についても、フレックス制度や有給休暇の取りやすさ等、福利厚生が非常に整っています。これから先、日常を支えるINPEXがみなさんの選択肢の1つになればいいなと思います!

1日のスケジュール




休みの日の過ごし方
休日は家でだらだらと過ごすのが好きでしたが、
車を購入してからはドライブに出かけることが多くなりました。
今までの自分が嘘かのように毎週出かけていて、
新潟県内は糸魚川市から村上市まで
一通り制覇したかなと思っています!
そのため、納車して半年も経たずに
1万キロ走ってしまいました(笑)
今後は、県外まで足を延ばして
新たな地域で美味しい地元の食べ物を
発見する旅を計画中です!