INPEX Favorite 若手社員が答える、
INPEXの好きなところ

INPEXの好きなところは?

  • Project

    INPEXでは、天然ガスの探索・掘削・生産・輸送まで一貫して手がけるため、プロジェクトのスケールが非常に大きく、チームで一体となって取り組む醍醐味があります。

    長岡鉱場 / 2015年入社
  • Evaluation

    INPEXでは、社員の努力が正当に評価され、手厚い賞与や各種手当が支給されます。役職や業務内容に応じた手当が充実しており、頑張りがしっかりと反映される環境です。

    千葉鉱場 / 2018年入社
  • Technology

    国内でも有数のCCUS技術を持っており、最先端の環境対策に取り組めるところが魅力です。二酸化炭素を回収・活用・貯留する技術を活かし、持続可能なエネルギーの実現に貢献できるため、社会的な意義を感じながら働けます。

    INPEXエンジニアリング / 2021年入社
  • Excellence

    INPEXには優秀なオペレーターが多く、安定した生産供給を支えている点が魅力です。高度な技術と経験を持つメンバーが揃っており、確実で効率的なオペレーションが可能です。

    千葉鉱場 / 2024年入社
  • Stability

    INPEXは福利厚生がしっかりしており、社員が安心して働ける環境が整っています。給与も安定しており、長期的に見ても安心感があります。

    長岡鉱場 / 2020年入社
  • Growth

    INPEXでは、多様なエネルギー事業に取り組んでおり、さまざまな分野の知識や経験を積むことができます。天然ガスの採掘から輸送、さらには再生可能エネルギーなど幅広いプロジェクトに携わることができるので、自分の成長につながります。

    千葉鉱場 / 2022年入社
  • Vitality

    24時間365日エネルギーを安定的に供給し、私たちの生活に欠かせない存在であることが魅力です。エネルギーの安定供給は社会の基盤を支える重要な役割を担っており、その一翼を担う仕事に誇りを感じています。

    新潟事務所 / 2022年入社
  • Progress

    毎日自分が成長していると感じることができる点が魅力です。新しい課題やプロジェクトに挑戦するたびに、自分のスキルや知識が確実に向上している実感があります。

    長岡鉱場 / 2024年入社
  • Competence

    実際に現場でさまざまな機器に関する知識を身に付けることができ、現場経験を通じて成長できます。また、安全管理への意識が非常に高く、作業員の安全を最優先に考えた取り組みがなされている点も安心です。

    直江津LNG基地 / 2016年入社
  • Diversity

    面白い人がたくさんいるところが魅力です。多様なバックグラウンドを持つ社員が集まり、それぞれが個性を活かして働いています。

    千葉鉱場 / 2022年入社

INPEXに決めた理由

  • Project

    エネルギーの新しい可能性を探る会社の姿勢に惹かれたからです。再生可能エネルギーやCCUS技術など、未来のエネルギー社会に向けた先進的な取り組みが魅力で、これからの成長に貢献できると感じました。

    千葉鉱場 / 2024年入社
  • Evaluation

    国内だけでなく国外での活躍の可能性がある点です。グローバルなプロジェクトに参加することで、異なる文化や地域での経験を積みながら、幅広い視野で成長できると感じました。

    直江津LNG基地 / 2024年入社
  • Technology

    倒産の可能性が他の企業に比べて限りなく低い点です。安定した経営基盤と信頼性があり、長期的に安心して働ける環境が整っています。その中で安定した職場でキャリアを積むことができる点に大きな魅力を感じました。

    東日本鉱業所 / 2015年入社
  • Excellence

    給料と年間休日数のバランスが非常に良い点です。業界水準を上回る給与水準に加え、しっかりとした年間休日数が確保されており、仕事とプライベートの両立が可能です。安定した収入を得ながら、休暇を取りやすい環境が整っているため、長期的に働きやすいと感じました。

    長岡鉱場 / 2015年入社
  • Stability

    学生時代から再生可能エネルギーをはじめとするエネルギー分野に強い興味があったからです。エネルギーの未来に関わる仕事をしたいという思いがあり、INPEXの持続可能なエネルギーに対する取り組みや、最先端技術を活用したプロジェクトに魅力を感じました。

    長岡鉱場 / 2024年入社
  • Growth

    応募前の職場見学会で社員の雰囲気に魅力を感じたからです。皆が仲良く協力し合って働いている姿を見て、このチームの一員として働きたいと思いました。リラックスした中にも、仕事に対する真摯な姿勢が伝わってきて、こうした環境で自分も成長できると感じました。

    本社(東京)/ 2021年入社
  • Vitality

    学校で培った物質工学の知識や技術を実際の業務に活かし、エネルギー分野での課題解決に貢献できると確信しました。特に、エネルギー関連の技術や材料開発に携わる機会があることに魅力を感じ、自分の専門性を活かしながら成長できると感じたことが決め手となりました。

    直江津LNG基地 / 2024年入社
  • Progress

    三交代勤務の経験を積みたかったことと、給料が良い点です。三交代勤務を通じて、柔軟な働き方や様々な時間帯での業務経験を得られることに魅力を感じました。また、安定した高い給与水準も大きな決め手となり、生活面でも安心できると感じました。

    長岡鉱場 / 2021年入社
  • Competence

    INPEXに決めた理由は、知名度と企業規模の大きさです。業界内での確固たる地位と、世界規模で展開しているプロジェクトに携わることができる点に魅力を感じました。

    長岡鉱場 / 2024年入社
  • Diversity

    企業説明会で同社が行っているエネルギー開発事業の重要さを実感し、自分も人々の生活を守る仕事に携わりたいと思ったからです。エネルギーは社会の基盤であり、その安定供給を支える仕事に携わることは大きな責任とやりがいを感じました。

    新潟事務所 / 2023年入社

これからINPEXを受ける学生へのメッセージ

  • 就活で会社についてどんなに調べても一つの会社に絞るのは難しいと思います。ですが、必ずしも最初の会社に最後までいないといけないということはないと思うので、少しでも興味があってやってみたいと思うのであればその会社を受けてみるべきだと思います。

    直江津LNG基地 / 2016年入社
  • 最近、インターネットで企業や社会に対するネガティブな意見をよく見かけますが、今の世代はとても賢いと思います。そんな意見に惑わされず、自分で企業を選び、決めた企業に入社してください。就活の成功を祈っています。もしINPEXに入社し、一緒に働くことがあれば、よろしくお願いします。

    長岡鉱場 / 2015年入社
  • 高校生から社会人となると、漠然とした不安や緊張感があって就活には苦労すると思いますが、面接練習や作文練習などしっかり準備すれば大丈夫です。INPEXで待っています!

    本社(東京)/ 2021年入社
  • INPEXは海外での現場もたくさんあるため、海外志向の強い方、英語が得意な方は持ち味を生かせると思います。

    本社(東京)/ 2015年入社
  • 安定した給与と休暇制度、フレックス制度など、仕事に集中できる環境が整っており、ワークライフバランスを保ちながら成長できる場所です。自分のペースでキャリアを積みながら、INPEXで素晴らしい経験を積んでください。

    南阿賀鉱場 / 2024年入社
  • INPEXは素敵な社員が多く、福利厚生が充実しているため、とても働きやすい職場だと思います。社員同士の協力もあり、成長できる環境が整っています。就活は大変だと思いますが、諦めずに頑張ってください!

    長岡鉱場 / 2024年入社
  • INPEXの入社ハードルは高卒で超えるべきだと思います!大学に入ってから挑戦するよりも、高卒で入社した方が圧倒的にお得です。高卒で入ると、早い段階から経験を積むことができ、キャリアのスタートが有利になります。

    直江津LNG基地 / 2018年入社
  • 会社を選ぶ際は、何が譲れないかを整理することが重要です。給料、業務内容、勤務地など、どれを優先するかを決めて選ぶことで、後悔のない選択ができます。自分の価値観を明確にし、最も大切な条件を基に企業を選びましょう。

    本社(東京)/ 2015年入社
  • 学生時代に自慢できることを一つ作っておくと、面接や履歴書で役立ちます。資格取得や部活動での成果など、自分の努力を示せる経験を積んでおきましょう。

    直江津LNG基地 / 2018年入社
  • INPEXはグローバルにプロジェクトを展開し、日本では珍しい業種で多くの知識を学べます。学歴に関係なく海外勤務のチャンスもあり、自分の経験を広げることができます。挑戦する気持ちを大切にして、次のステップに進んでください。

    長岡鉱場 / 2015年入社